2017.03.11 02:10京都写真集・東寺上から後宇多上皇の隠居地「少子房」後宇多上皇弘法大師空海の熱烈なバーター。南北朝の和解に尽力した結構すごい人。天皇家の紋を「菊」に制定した。「五七の桐」は嵯峨天皇の頃からあった天皇家のなのだが、他の家が桐紋を真似しだした背景と、菊の紋様が日輪に似ているので菊紋を採用する。二枚目これが、五重塔です。三枚目東寺入り口。去年10月ごろは境内のいろんな施設を拝観できた。立体化曼陀羅スゲー❗と見上げつつも、撮影禁止because世界遺産。まっさん 's Ownd面白そうなんで始めちゃいました。フォロー2017.03.15 03:07梅見in細川刑部邸2017.03.09 04:16熊本市0コメント1000 / 1000投稿
0コメント